Deutsch | 日本語

 

シンポジウム

毎年春にシンポジウムを行います。日本から招聘講師を招いて、シンポジウムのテーマに合った講演やワークショップを行います。会員の発表もあります。

会員でない方も歓迎です。

次度シンポジウム

次回は2025年2月28日〜3月2日チューリッヒ大学の開催で行います。

過去のシンポジウム

2024 ドイツ語圏日本語教育の今とこれから Universität München
2023 日本語教育における語彙学習と指導について Universität Trier (オンライン)
2022 学習者の多様性に対応した高等教育における日本語教育 Universität Köln (ハイブリッド)
2021 日本語オンライン授業の現状と将来 Universität Bochum (オンライン)
2020 会話力を育む - インターアクション能力育成のための会話教育 Universität Regensburg
2019 ウェルフェア・リングイスティックス — 人間形成を目指す日本語教育とは — Universität Duisburg-Essen
2018 読解教育 ー その目的と教材 ー Universität Hamburg
2017 異文化間教育から見た日本語教育 Freie Universität Berlin
2016 教室における媒介語の使用 Universität Zürich
2015 第二言語習得研究の成果を高等教育の日本語授業に活かす Universität Heidelberg
2014 日本語学と日本語教育 Universität Bonn
2013 インターアクションからみた授業実践とカリキュラム開発 Universität München
2012 eラーニングを活用した日本語教育 -その可能性を探る- Universität Düsseldorf
2011 プロフィシェンシーを軸にした試験と評価 Japonicum Bochum
2010 日本語教育における協働学習 Universität Trier
2009 日本語教育の再考 —実践報告、その成果と反省— Japanisches Kulturinstitut Köln・ケルン日本文化会館
2008 日本滞在を視野に入れた日本語教育 Universität Erlangen
2007 ドイツ語圏大学における日本語教育の現状 実践報告・研究発表 Universität Tübingen
2006 学術日本語のための情報技術 展望と可能性 Universität Hamburg
2005 日本語教師のからだとこえをひらく Universität Bochum
2004 日独タンデム Universität Leipzig
2003 日本語教育の目標 : 教材分析とレベル認識を通じて Universität Heidelberg
2002 日本語教育・日本事情教育 理論と実践 Freie Universität Berlin
2001 異文化間コミュニケーションと日本語教育 Universität Witten-Herdecke
2000 社会科学における日本語: テキスト解釈と翻訳の問題 Universität Halle Wittenberg
1999 次の世紀に向けての日本: ビジネス日本語の国際比較 Hochschule Bremen
1998 JaFの授業と専門外国語: 経済専門語 Universität Marburg
1997 CAI Universität Saarbrücken
1996 日本語教育におけるコミュニケーション能力の養成と評価 Universität München
1995 日本語集中コース Universität Mainz
1994 専門外国語としての日本語 Universität Bielefeld